
選べない
仕事内容
ほぼ固定
サービス残業
選べる
配送といっても、多種多様です。やりたい仕事を選んでください。やるかやらないかは、貴方次第です。
やった分だけ
自分次第
選べない
いない
定年あり
雇用
決められた年齢になれば、退職せざるをえません。状況次第で、リストラや早期退職を促されることも…。
不透明
定年なし
安泰
今の時代に絶対に安心ということが言えるでしょうか。大手でもこの先どうなるかは、わかりません。
■仕事内容《業務委託》
軽自動車(ワンボックス車)での配送業務です。
お客様の大切なお荷物を「預かる→運ぶ→届ける」
というお仕事です。
★普通自動車免許(AT限定可)があればOK!!
★働いた分が収入に反映されます。
★お客様から喜ばれます。
★営業をする必要はありません。
【こんな方、待ってます】
◎接客経験のある方、接客が好きな方
◎自身の頑張りで、とにかく稼ぎたい方
◎仕事にやりがいを感じたい方
■勤務地
■待遇
主に、埼玉県南部・東部、
東京都23区
★直行直帰OKです。
■勤務時間
現場により様々な時間帯があります。
6:00-17:00、7:30-21:00、
9:30-20:00など
★短時間の組み合わせもOK!!
■休日
週1・2日/現場により異なります。
慶弔休暇
開業準備金支給制度あり
★開業資金はかかりません。
地方からの転職をお考えの方に朗報!!
★引越し時、賃貸住宅の仲介手数料を当社が半額負担します。
★車両(軽のワンボックス)持込み大歓迎!!
レンタル・リース
(30,000円/月)も可能。
プライベート使用OK!
★未経験の方、大歓迎!!
9割以上の方が未経験からのスタートです。
同乗講習・研修会もありますので、
初めての方でも安心して始められます。
■手当
直行直帰
OK!!
面接時
支払い明細書
公開中!!
(稼働3ヶ月経過後)
★ドライバー紹介手当
★継続勤務手当
★無事故手当 他
休日・
就業時間
休日は週1・週2・月6など。時間帯は朝から夜まで・午前のみ・夜のみなど。案件により様々です。
忙しければ、休日出勤・残業は当たり前。手当てが出たとしても、はたして満足のいく内容でしょうか。
一般的な
会社員
軽貨物
ドライバー
「業務委託」
徹底比較 会社員 vs 軽貨物ドライバー
入社時の設定額。上がる事もあるでしょうが、希望収入を満たせるでしょうか。もちろん下がることも。
やりたい仕事だけやる、そんなわがままは普通なら通りません。会社という組織の一員ですから…。
収入
やればやっただけ、収入は増えていきます。上限はありません。やらなければ、収入はありませんが…。
上司・部下
会社が決めた人選には、まずは従うほかありません。その人間関係がストレスに感じることも…。
組織ではなく、個人の世界です。横のつながりはありますが、人間関係で悩むことは少ないと言えます。
ヤル気がある限り、何歳だろうと辞める必要はありません。60・70代でも現役の方は珍しくありません。
将来性
ネット通販・ネットスーパーなど、ニーズは増える一方です。飛脚の時代から脈々と続いています。